【レシピ本情報】「クックパッドの簡単煮込み」【実用レシピの書き方】

BOOKS

煮込み系レシピ、全81品収録!(レシピ3品提供しました!)

 このほど、宝島社より「クックパッドの簡単煮込み」が発売されました!手軽にパパッとできるおかず集です。フライパンひとつでできるレシピも豊富、秋〜冬に向けた毎日の献立にたすかりそうです!    

 「クックパッドの簡単煮込み」、全81品に3品掲載していただいております。本の紹介をかねて、レシピの書き方ヒントを御紹介させて頂きます。

レシピ本を買う目的3つ!

 レシピ集を買うときの3つのパターンは、

  1. お気に入りの料理人さんの本!
  2. 作ってみたいレシピがある!
  3. バリエーションを増やす!

 この本は 3のバリエーションを増やす…毎日の献立のバリエーションを増やす内容です。買ったその日から活用する、そして使い倒す感じの本といえます。自分自身、書いているレシピはほとんど毎日のおかずですから。

番組・メディアからレシピの基本を学ぶ!

 レシピの基本は料理番組から学びました。入門当初はテレビの料理番組を視聴しまくる感じです。当時は、ケーブルテレビのチャンネルにフーディーズチャンネルがあったので、同じ番組をくり返し視聴したりしました。学んだ料理人のみなさまを一覧にしておきます。ご参考までに。

料理ジャンル料理人(個人的な自分内ジャンル分けです…)
和食土井善晴さん
洋食目茂出木さん、ジェイミー・オリヴァーさん
中華陳建一さん、金萬福さん
イタリアン片岡護さん、落合務さん、山根大助さん
フレンチジョエル・ロブションさん
家庭料理栗原はるみさん、藤井恵さん、コウケンテツさん
(山根さんの「気軽にパスタ」は、毎回発見があるのが不思議でした!)

 また、雑誌のレシピコーナーを切り抜いたり、気になる料理本を収集し、実際に作りながら学んでいきました。

自分自身のレシピポリシーをもって書く

 ひととおり、料理ができるようになったところで、番組や買った本や雑誌からレシピの書き方・書式をまねて書きはじめました(丸写しは×)。いろいろなレシピを見ながら、作りながら読めるような表記が重要ではないかと思いました。

 個人的には、

  1.  複雑な調理工程をショートカットする(3〜4コマの説明にする)、
  2.  調味料・材料もお手軽&シンプルに、
  3.  「Aをくわえ」、「Bを準備し…」表記をせず具体的に「合わせ調味料」「タレ」と具体的に表記

を心がけて日々レシピを描いています。

レシピを書いておこづかい?

 楽天レシピでは、レシピを1品書けば、50ポイント獲得できます。お試しにどうぞ!

※「楽天レシピ」は掲載審査、出品レシピ数が上限50点/月になっています。ご注意下さい。

●楽天レシピ●はこちら。


クックパッドの簡単煮込み (TJMOOK) [ クックパッド株式会社 ]

コメント

タイトルとURLをコピーしました